どもども、サミコです〜!!
えっと、突然ですが
> Sammy さんっ!!
33周年
おめでとうございま〜す!!
いえ〜い!!
おお〜!!
わ〜い!!
うきゃ〜〜〜!!
あの、、、ところで
何の33周年なんですか?
そういえば、、、何の33周年?
知らんかったんかーい!!
えっと、、、ワタクシも知らない、、、
いや、お前もかーい!!
あ、失礼しました〜!!
サミコちゃん、よろしく〜!!
あ、ではでは、マイクを
この方にお渡ししま〜す!!
UBAJUBIN さ〜ん!!
……….
な….!!
あ、おひサミぶり〜!よろしく〜!!
“””
えっと、、、あの、、、
なんせボク、MCは久しぶりなもんで、、、
若干緊張でぶるっておりまして、、、、
頑張って〜!!
あ、
…….
ありがとうございますっっっ!!
で、では・・・
((((
あらためまして
UBAJUBINです〜!!
あぁ、>>ウバさまっ!
おなつかしゅう〜〜〜!!
ま、まずは、
そもそもなぜに33が
フューチャーされてるのかってのは
聡明な皆サミは
お気づきでしょうけど
おお!!その言い回しも
おなつかしゅう〜〜〜!!
はい、そう、、、
そりゃ、言わずもがな、
Sammy、、、→ サミー、、、
→ さ・み、、、→ 33周年‼️
ってことでアリマして。
なるほど〜!そうだったんですねー!!
って、そこからなんかーい!!
じゅる…
はい、33年前の
西暦 1992 年
というのは
Sammy さんが
イギリスから帰国されて
大学(鹿児島)には戻らずに
「東京」という
”NEW WORLD” の地に
落ち着いて
右往左往しながらも
Sammy さんとして
「音楽人生」に大きく
”舵”をきっていくという、、、
つまり
“ターニングポイント“
に
あたる年なのデス〜!!
よっ!ウバジュビン!!❤️
その調子〜!!
つ、つまり、、、今年、2025年
というのは、ズバリ!!
Sammy さんの
33th Discovery Year
なのでアリマ〜す!!
ウォーーー!!
>>UBAJUBINさん、どもどもっ!
ありがとうございました〜っ!!
ん・・・・?
ど、、、どなたですか?
あ!そっか!!ワタクシから紹介するわね〜!
コチラのお方はカービィさまにほおばられたサミコちゃんで
その名も「ほおばられサミコ」ちゃんなのですよ〜!!
な・・・なんと‼️
ボクの知らない間に色々と「新しい世界」が
繰り広げられているもやう、、、⁉️
さすがは
うばじゅびんさんっ!!
これが伝説の
伏線回収リアクションですね〜!?
勉強になりますっっっ!!!
うふ❤️
ではでは
ここから一瞬だけワタクシが
マイクを引き継ぎまして、、、
、、、 はいっ!
時は3年前に遡りまして
2022年、、、そう、
”星のカービィ”さまの
30周年 にあたる年、、、
はい、3年前の今日(3月25日)に
発売開始されました
”星のカービィディスカバリー”
が
3周年を迎えた、、、!?
・・・ということは
”星のカービィ”さまは
今年33周年!?
ということで・・・
33 繋がり〜〜〜!!
というわけで
#Sammy33th 特集へつづく
#sammy33th